ワンコが可愛く、健康的に!
笑顔で楽しいロングライフを過ごせるように
お手伝いをさせてください(^^)
しっかりとカウンセリングさせて頂き
その子の可愛さをより引き立てるように、
そしてライフスタイルに合わせたスタイルを
ご提案させて頂きます。
口の中や肌、耳や被毛など隅々までボディチェックをし、
改善に向けてのご提案もさせて頂きます。
その時々に合ったオプションメニューやケア方法、
フードについてもトータルサポートさせて頂きます!
お気軽にご相談ください♪
早期割引 |
前回のトリミングから 3週間以内のご利用で トリミング料金から10%OFF |
もつれ料金、抜け毛料金、 単品メニューは 割引対象外となります |
---|
追加料金 |
前回のトリミングから 2カ月を過ぎた場合 プラス1000円 追加料金がかかります |
新規のお客様、2カ月以内の 定期的にご利用のお客様は 当てはまりません *全身バリカン(2mm)の クイックカットコースだと 追加料金はかかりません (もつれ代は頂く場合があります) |
---|
“肌への負担が少ない” を大前提として数種類揃えている中で、
敏感肌・ベタつく肌・乾燥肌など、肌に合うシャンプーを見極めて使用します。
また、Lilyではすべてのワンコにファインバブルを使用しています。
ゴシゴシ洗いをせず、微粒子の泡を含む水流でやさしく流すだけ。
まるで泡風呂に入っているかのようにモコモコ泡に包まれるワンコは
気持ちよさそうにじーっとしています♪
シャンプーが苦手だったワンコがシャンプー好きになる子続出!!
使用するもの、置いているものは全て、
『うちの子に使いたい、与えたいもの』がテーマであり、こだわり。
安心安全は当たり前。
特にドッグフードやサプリ・デンタルケアグッズなどの
『お口から入るもの』は、原材料にこだわったものを。
すべては【健康に長生き】してほしいから。
人もワンコもはじめましては不安がいっぱい。
パパママと別れていきなりテーブルに乗せられて・・
なんて、トリミングが苦手になるのは当然のこと。
Lilyでは最初にコミュニケーションを取る時間をつくっています。
遊んだり、おやつを食べたり、寄り添って座ったり、
その子に合った方法で、まずは私の匂いや声に慣れてもらえるように(^^)
Lilyのワンコは、しっぽフリフリで来てくれる子がほとんどです♪
また、ワンコにはLilyにいる間なるべく自由に過ごしてもらいたい為、
ケージやサークルを置いていません。
パパママのお迎え待ちでは、
窓からじーっと外を見ている子、リッラクスして寝ている子、
私と激しく遊んでいる子など様々です♡
高齢のワンコは、キレイな仕上げより
無事に家族の元へ帰ることを優先します。
例え寝たきりのワンコでも、できる範囲でトリミングさせて頂きます。
元気なパピーからのんびりシニア、
亡くなってからのエンゼルケアも対応します。
心配な方は、トリミング中そばで待ってあげて下さい(^^)
お話ししながら楽しくシャンプーしましょう♪
3歳以上の80%以上が、7歳以上だとほぼ100%が
歯周病にかかっていると言われています。
歯周病は、歯の汚れだけではなく、顎の骨が溶けてしまう怖い病気です。
歯周病菌は、様々な病気の原因になります。
愛犬がごはんを食べた後のお皿はヌメヌメしていませんか?
それは歯周病のサインです。
人と一緒で、ワンコも日々の歯みがき習慣が大切です!
Lilyの歯みがきは、初回に歯ブラシを購入して頂き
‘My歯ブラシ’として当店でキープします。
愛犬専用の歯ブラシで、お口の中もしっかりケアしましょう♪
歯ブラシの前にお口の中を徹底除菌+仕上げに乳酸菌生成エキス配合のジェルを塗って
口臭や歯周病の原因菌にアプローチします。
歯ブラシ(Lilyでキープ)で磨き、シートで仕上げます。
お家でもできるように、今のその子のレベルに合った練習方法をアドバイスさせて頂きます。
お口のことで心配がある方には
信頼できる獣医さんも紹介させて頂きます。
またLilyでは、
飼い主さん向け『お家でできるデンタルケア勉強会』を行っています!
お家でも歯みがきしなきゃとわかってはいるけど・・・
「みがき方はこれであってるの?」「嫌がって奥歯までみがけない・・・」
など、なかなかスムーズにいかないですよね?
ちょっとしたコツ、やり方でできるようになります☆
愛犬を連れてきてもらって、一緒に歯みがきの練習をしましょう♪
詳細はコチラ ↓